
リンパって何だろう?
“リンパ”という言葉は誰しも、1度は耳にしたことがあると思います。
そもそもリンパって何だろう?
“リンパマッサージ”や”リンパドレナージュ”というのも聞いた事がある方が多いんではないでしょうか?
でも、ほとんどの人が、「じゃあ、リンパって何?」と聞かれたら答えられないのではないかと思います。
リンパってよく聞くけど、そもそもリンパって何?
実は私たちの体になくてはならない大切な事をしてくれているのです。
すごく重要な役割を果たすリンパ。その働きを簡単にご説明させていただきますね。
リンパは体中に、酸素や栄養を届けてくれる。そして、体内の酸化物質や老廃物を回収する役割もあります。。
心臓から血液が送り出されます
細胞に栄養を運ぶ→老廃物や二酸化炭素を回収→老廃物をリンパ管に運ぶ→静脈に直接戻る再び血液となって心臓に戻る
もっと簡単に例えると。。。
金魚や魚の水槽を思い出してみてください。
泡がブクブクと酸素を運んでくれてます。餌や糞もフィルターでろ過してお水がキレイな状態を保ってくれてます。
つまり、体中の細胞が活動して若々しく健康でいるためには、リンパが体中をめぐり役割を果たしてくれること。
流れが滞ると、細胞に栄養が届かず、酸化物や老廃物がたまってしまいます。
リンパが滞りなく流れると、肌のツヤがよくなったり、疲れにくくなったり、肩凝り腰痛の改善になったり、女性の人は生理痛や更年期障害が楽になったりといいことたくさんです。
日々の生活を楽しく過ごせそうですよね〜!
今回はリンパの働きについて、簡単にですが、書かせていただきました。
次回は肌にふれるだけで筋肉がゆるむ??リンパが流れる??をお伝えしたいと思います。
小山 悦子
名張市にて伊賀地区初のさとう式リンパケアの施術・セルフケア講座を自宅サロンでしています。 コリや痛みのない健康でリフトアップして整ったお顔と身体を手に入れて毎日を元気に楽しく過ごせるよう健康美人をどんどん増やすお手伝いさせてもらってます。 お子様の姿勢改善や歯並びのご相談もお受けしています。
pick upピックアップ
2023.3.10
ジン試作品完成!原料に名張産ジュニパーベリー/発掘!隠(なばり)の名産品#132023.1.19
スペルト小麦&タネ菜製品マルシェで販売/発掘!隠(なばり)の名産品#122022.12.8
旬到来!今季もタネ菜の収穫&販売スタート/発掘!隠(なばり)の名産品#102022.10.26
ついに完成!名張初のスペルト小麦/試作も開始/発掘!隠(なばり)の名産品#9