
平尾山カルチャーパーク/桜が丘/行ってみたい名張の公園#1
公園でステキな親子時間を過ごしてほしい!
そんな思いで名張市の公園情報を発信していきます。
記念すべき第一回目は、桜が丘にある平尾山カルチャーパークをご紹介します。
★ピクニックしたい大芝生広場
★芝生の外周は散歩・自転車コース
★ちびっこ向け遊具公園
★春は桜、秋はどんぐり、四季折々の自然
桜が丘の高台に臨むカルチャーパークは、充実設備と開放的な広さから名張でも人気の公園。
親子連れだけでなく老若男女に親しまれる憩いの場です。
名張駅から近く、市の中心部に位置してアクセスも良好。
隣には名張市立図書館があるので、公園で遊んだあとに立ち寄ることもできます。
公園内は大きく2つのゾーンに分かれており、入口から左側が芝生広場ゾーン、右側が幼児・低学年向けの遊具ゾーンです。
撮影に訪れたのは2021年4月中旬。
桜も散り、若葉が顔を出し始めていましたよ。
ピクニックしたい大芝生広場
カルチャーパークのメインともいえる約100m四方の大きな芝生広場。
天気のよい休日には多くの家族連れや学生グループが体を動かして遊んでいます。
ボールやシャボン玉、バドミントンなどを持参したいですね。
いつもきれいに整備されている芝生。
犬も進入禁止ゾーンなので、小さな子どもでも安心して遊べます。
昼前になると多くのグループがこの斜面にシートを敷いてピクニックを楽しみます。
お弁当食べて寝ころびたいですね。
芝生の外周は散歩・自転車コース
芝生広場を囲んだ全長約400mの舗道。
犬の散歩やジョギングをしている人々をよく見かけます。
子どもたちの自転車の練習にもピッタリです。
東屋&手洗い場&トイレ完備。
子ども連れにはありがたいですね。
ちびっこ向け、遊具&砂場
幼児・低学年向けのちょうど良い広さの公園。
真ん中に複合遊具、端に砂場があります。
複合遊具は幼児向け。
ちびっこは保護者にサポートしてもらいながら網渡りやうんていに挑戦しましょう。
人気のスイング遊具&シーソー。
遊具ゾーンに最近新しくできた東屋。
暑い日にうれしい屋根つきです。
春は桜、秋はどんぐり、四季折々の自然
カルチャーパークといえば春は桜、秋はどんぐり拾いの名所ですね。
実はそれ以外の時季でも四季折々の花が咲き、目を楽しませてくれるんです。
公園内は青々とした木々に囲まれ、自然を感じながら過ごすことができるでしょう。
芝生内にもたんぽぽや小さな花が咲いていて、子どもたちも花摘みをして遊ぶことができます。
初夏になると綿毛もそこかしこに生えているので、綿毛飛ばしも楽しめますよ。
自然に触れ合えるのもカルチャーパークの魅力のひとつですね。
基本情報
以上、平尾山カルチャーパークの紹介でした。
親子でおもいっきり遊んでくださいね。
名称 | 平尾山カルチャーパーク |
住所 | 三重県名張市桜ケ丘3088 |
駐車場 | 有 5~9月 8:00~20:00 10~4月 8:00~18:00 |
トイレ | 有 |
sumi
大阪府出身。2014年に名張に移住し、現在は2人の男の子を子育て中。 休日は子どもを名張と周辺地域の自然の中に連れ出して、散歩やハイキング、キャンプ、川遊び、生き物との触れ合いを楽しんでいます。nanowaでは子どもと一緒に楽しむ“トカイナカ”名張の魅力を発信していきたいと思います。
pick upピックアップ
2023.3.10
ジン試作品完成!原料に名張産ジュニパーベリー/発掘!隠(なばり)の名産品#132023.1.19
スペルト小麦&タネ菜製品マルシェで販売/発掘!隠(なばり)の名産品#122022.12.8
旬到来!今季もタネ菜の収穫&販売スタート/発掘!隠(なばり)の名産品#102022.10.26
ついに完成!名張初のスペルト小麦/試作も開始/発掘!隠(なばり)の名産品#9