人×農×食をつなぐ 名張の素敵発見マガジン

nanowa(なのわ)

nanowaについて
運営会社
お問い合わせ
  • Home
  • News
  • magazine 人
  • magazine 農
  • magazine 食
  • nanowa びと
  • 名張を愉しもう
    • 名張を愉しむ
    • 名張の公園
    • 名張で食べる
    • 名張でキレイ
    • 名張で子育て
    • 名張のイベント情報
    • イベントレポート
    • 名張の素敵風景
    • 名張観光情報
  • 名張で暮らそう
    • 名張市の概要
    • 移住者のリアル生活
    • 移住コンシェルジュ
    • 移住コラム&インタビュー
    • nanowa求人情報
Home > sumi

品質1等級!名張産スペルト小麦2年目の収穫&製品化/発掘!隠(なばり)の名産品#15

  昨年、名張初となるスペルト小麦が誕生し、nanowaでも度々取材&紹介してきましたね。 そして今 […]

  • 作成者: sumi
  • カテゴリー: magazine 農, Pick Up
  • 2023年9月1日

実は万能調味料! 香り際立つミル付きで 「伊賀産 山椒」新発売!/発掘!隠(なばり)の名産品#14

  前回の記事で、名張・伊賀の農産物で香りづけしたジン「柚雪(ゆずき)」を紹介しましたね。 今回はも […]

  • 作成者: sumi
  • カテゴリー: magazine 食, magazine 食 back number
  • 2023年4月11日

ジン試作品完成!原料に名張産ジュニパーベリー/発掘!隠(なばり)の名産品#13

以前、本特集でジンの原料となるネズミサシの実(以後、名張産ジュニパーベリーと呼びます)が名張で自生し […]

  • 作成者: sumi
  • カテゴリー: magazine 食, Pick Up, 名張で食べる
  • 2023年3月10日

スペルト小麦&タネ菜製品マルシェで販売/発掘!隠(なばり)の名産品#12

年明け早々の1月9日、かねてより告知していたnanowaマルシェがABCハウジング名張住宅公園で開催 […]

  • 作成者: sumi
  • カテゴリー: Pick Up, イベントレポート, 名張を愉しもう
  • 2023年1月19日

タネ菜のカフェメニュー&マルシェ出品のお知らせ/発掘!隠(なばり)の名産品#11

早いものでもう年末ですね。 前回名張の冬野菜・タネ菜の収穫と販売開始についてお知らせしましたが、今回 […]

  • 作成者: sumi
  • カテゴリー: magazine 農
  • 2022年12月31日

旬到来!今季もタネ菜の収穫&販売スタート/発掘!隠(なばり)の名産品#10

12月に入り、寒さも厳しくなってきましたね。 さてさて、今年も名張野菜・タネ菜の季節がやってきました […]

  • 作成者: sumi
  • カテゴリー: magazine 農, Pick Up
  • 2022年12月8日

ついに完成!名張初のスペルト小麦/試作も開始/発掘!隠(なばり)の名産品#9

7月に収穫したスペルト小麦も製粉が完了し、待ち望んだ名張初のスペルト小麦粉が誕生しました! そしてス […]

  • 作成者: sumi
  • カテゴリー: magazine 食, Pick Up, 名張で食べる, 名張を愉しむ, 名張を愉しもう
  • 2022年10月26日

暮らしの木の道具|名張から、全国そして世界へ/梅澤尚史さん

名張市大屋戸にある木製家庭用品の老舗メーカー「梅沢木材工芸社」が今オンラインを中心に人気を集めていま […]

  • 作成者: sumi
  • カテゴリー: magazine 人
  • 2022年10月18日

つつじが丘5号公園/行ってみたい名張の公園#11

名張の公園特集11回目はつつじが丘にある5号公園を紹介します。 同公園はつつじが丘の北西に位置し、ア […]

  • 作成者: sumi
  • カテゴリー: Pick Up, 名張で子育て, 名張の公園, 名張を愉しむ, 名張を愉しもう
  • 2022年9月22日

蒸留所視察で名張産ジンづくりの夢広がる/発掘!隠(なばり)の名産品#8

  前回、名張産ジュニパーベリー(ネズミサシの実)で名張オリジナルジンづくりへの挑戦が始まったことを […]

  • 作成者: sumi
  • カテゴリー: magazine 食, Pick Up
  • 2022年9月1日
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • >
nanowa
  • Home
  • magazine 人
  • magazine 農
  • magazine 食
  • nanowa びと
  • 名張を愉しもう
  • 名張で暮らそう
  • nanowaについて
  • News
  • 冊子バックナンバー
  • 名張で広告・チラシデザイン・ホームページ制作
  • 協賛企業
  • 執筆のご依頼
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
リタデザイン
ほぐし庵
ナバリズム

magazine 人

  • 2022.10.18

    暮らしの木の道具|名張から、全国そして世界へ/梅澤尚史さん

バックナンバーはこちら

magazine	 農

  • 2023.9.1

    品質1等級!名張産スペルト小麦2年目の収穫&製品化/発掘!隠(なばり)の名産品#15

バックナンバーはこちら

magazine 食

  • 2024.1.31

    名張産レディースクラフトジン『柚雪』がついにリリース!/発掘!隠(なばり)の名産品#16

バックナンバーはこちら

nanowa びと

冬のいちご狩りin青蓮寺湖/移住ママのなばり満喫子育て#4

冬のいちご狩りin青蓮寺湖/移住ママのなばり満喫子育て#4

nanowa びと

sumi
sumi

イチョウ狩りin積田神社&写真撮影のコツ/移住ママのなばり満喫子育て#3

イチョウ狩りin積田神社&写真撮影のコツ/移住ママのなばり満喫子育て#3

nanowa びと

sumi
sumi

どんぐり拾いinカルチャーパーク&楽チンどんぐり遊び/ 移住ママのなばり満喫子育て#2

どんぐり拾いinカルチャーパーク&楽チンどんぐり遊び/ 移住ママのなばり満喫子育て#2

nanowa びと

sumi
sumi

さつまいも堀り体験 in赤目 / 移住ママのなばり満喫子育て#1

さつまいも堀り体験 in赤目 / 移住ママのなばり満喫子育て#1

nanowa びと

sumi
sumi

「大根」を余すことなく活用する知恵

「大根」を余すことなく活用する知恵

nanowa びと

名張の素敵発見「nanowa(なのわ)プロジェクト」
nanowa スタッフ

  • facebook
Copyright (C) 2025 nanowa(なのわ). All Rights Reserved.