
名張初・困難なスペルト小麦栽培への挑戦/発掘!隠(なばり)の名産品#4
うららかな春の日が続き、草木が芽吹く季節になりましたね。 名張市井手では市内初となるスペルト小麦栽培 […]
スペルト小麦・タネ菜がnanowaマルシェで販売/発掘!隠(なばり)の名産品#3
先日1/23(日)ABCハウジング名張住宅公園にてnanowaマルシェが開催されました! ご来場いた […]
タネ菜とは?名張だけ冬だけの地元野菜/発掘!隠(なばり)の名産品#2
タネ菜ってご存知ですか? 実は名張だけで栽培されているとってもレアな地元野菜なんです! 名張住民でも […]
栄養豊富でおいしいと話題!スペルト小麦が名張で栽培/発掘!隠(なばり)の名産品#1
名張の新しいor隠れていた名産品の魅力を紹介する「発掘!隠(なばり)の名産品」連載がスタート! 第1 […]
お米で名張を活性化!国津農園の「箸ひかり」
稲穂が実る頃の気候や盆地特有の昼夜の温度差、原流域の水など、美味しいお米が育つ条件が揃 […]
好きを武器に。ひたむきに農業に向き合う。
伊賀市下神戸の田畑が広がる中に、大きなビニールハウスがいくつも立ち並ぶ。 夏の間、その […]
目指すのは人が集うワイナリー。「農家のワイン」を醸造する國津果實酒醸造所。
2018年、名張市唯一のワイナリーが誕生。廃校になった國津小学校の校舎を利用した「國津 […]
季節の恵みを楽しみながら頂ける「青蓮寺湖観光村」
名張市の特産品の1つであるぶどう。そこかしこで「ぶどう直売」の幟(のぼり)を目にすると […]
美味しいトマトを作りたい。24歳就農女子の直向きな情熱
日盛りの暑い暑いビニールハウス内に涼気が流れ込むと、ささやかながらその風をありがたく感じた。 つばの […]
チャレンジ精神で移住生活を愉しむ
「名張って都会に住みなれた私達には程よい環境なんですよね。」そう話してくれたのはつつじが丘に在住の […]